【高丘教室】まずは教科書を読もう

虹の風 学修館 高丘教室長の海野です。
学校の予定表「あゆみ(開成中)」「ふれあい(北星中)」は毎日しっかり書いていますか?
予定表には「教科」「学習予定」「課題・提出物」などを書く欄があります。
このうちの「学習予定」を見れば、明日の授業でどのあたりをやるのかがわかりますね。

そこから、予習の取り組みについて考えていきます。

まずは教科書の本読みをしましょう

これは、たくさん読まなければいけないということではありません。
1日1教科につき、2ページ~4ページで大丈夫!それなら5~10分もあれば読めるのではないでしょうか。
それを数学・国語・英語・社会・理科のうち1日3・4教科分取り組むとして、15分~30分程度で取り組むことができます。教科書を「読むだけ」なら、すぐにできると思いませんか?
実はこれが予習になります

なぜ教科書を読むことが予習になるのか?

前もって教科書を読むことで
「ここの内容はわかるな。」
「ここはよくわからないな。」
というように、「わかること」と「わからないこと」が区分けできます。
その上で学校の授業に臨めば、「わかること」に対して積極的に手を上げたり、なぜそう考えたのかを発言できたり、友達に教えたりすることもできるようになるのです。
一方「わからないこと」に対しては、先生の話をしっかり聞いて細かいことまでノートに書いておこう、友達の発言を参考にしようという姿勢になってきます。
こうして学校授業を積極的に受けることによって、内申点も必ず上がります。

虹の風学修館の無料体験授業に参加してみませんか

虹の風学修館では、無料体験授業へのご参加を随時受付中です。
塾の授業だけでなく、家庭学習を定着させる指導もしています。生徒に毎日教科書の本読みをするように伝え、家庭学習チェック表・教室開放・メッセージアプリでの確認などを通して、予習ができているかどうかを確認します。
ご興味のある方は、ぜひ一度ご参加ください。授業の見学だけでも大歓迎です!
お問い合わせはお問い合わせフォームから、または直接お電話にてお問い合わせください。

公式Twitterもご覧ください

虹の風学修館公式Twitterでは、授業で生徒達が作ってくれた素敵な作品や発表の様子、私たち講師の授業準備の様子などもお届けしています。
こちらもぜひご覧いただき、応援の「いいね!」をお願いいたします!