「学ぶ楽しさ」「知る面白さ」教えます - 虹の風学修館

ホーム » ブログ

虹の風学修館 学びナビゲーション
ブログ:にじなび

新津教室2022年6月9日

【新津教室】可美・篠原・新津中学生対象 中3夏期講座 参加者募集中!

虹の風学修館 新津教室です。 今回ご紹介するのは、6月下旬から7月にかけて実施する「夏期講座 基礎編」です。 現在、可美・新津・篠原中学校近隣のお宅に「中3夏期講座」に関するご案内のお手紙を配布しております。   中3夏期講座は「その場でわかる」学びが肝心! ◆1年生の教科書から徹底復習!...

続きを読む

【指導理念】学校授業に関する塾生アンケートの結果をご紹介します

虹の風学修館は、 「積極的に学校授業に参加できること」 「毎日の予習復習をしっかりできること」 をテーマとし、つねに「学校授業が楽しくなる塾」を目指した指導を行っています。 毎日の予習 学校授業への積極的参加 帰宅後、今日の授業内容のまとめ直し その日のうちに確認すべきワークへの取り組み この4段階...

続きを読む

お知らせ2022年6月2日

【お知らせ】6月のご案内を配布しています。

虹の風学修館です。 塾生・保護者のみなさまに、6月のご案内を配布しています。 6月の授業紹介 入塾の決め手はこれでした! ぜひご覧ください!

続きを読む

小学生クラス2022年5月31日

【小学部】夏休みワークショップ 今年も開催します!

虹の風学修館 小学部からお知らせです! 今年度も、小学部夏期ワークショップの開催が決定しました! 虹の風学修館 小学部では、年2回、春休みと夏休みにワークショップを開催しています。 「ワークショップ」とは、通常の塾授業とは異なる特別なイベントのことです。 毎年夏休みのたびに、生徒さん自身も保護者のみ...

続きを読む

【小学6年生】浜松西高中等部受験対策クラス 卒業生インタビュー!

虹の風学修館です。 浜松西高中等部受験対策クラスの卒業生インタビューを公開しました! ぜひご覧ください! 虹の風学修館公式YouTubeチャンネル まだまだ動画は少ないですが、学びのヒントが見つかるかも・・・ 浜松市の学習塾【虹の風学修館】 公式チャンネル 無料体験受付中! 虹の風学修館で学んで浜松...

続きを読む

住吉本部教室2022年5月24日

【住吉本部教室】教室通信 ぜひご覧ください!

虹の風学修館 住吉本部教室です。 教室通信が完成しました。今回は「卒業生特集」! 虹の風の授業を振り返って 保護者アンケート ぜひご覧ください!

続きを読む

中央教室2022年5月19日

【中央教室】安心して子どもをあずけられる塾でした。

虹の風学修館 中央教室です。 中央教室卒業生Bさんの保護者様から、虹の風学修館について感想をいただきましたのでご紹介します。 これを読んで虹の風学修館の様子が少しでも伝われば幸いです。 教科書を使っていて、なじみやすい授業でした 虹の風学修館は、教科書に沿って授業をやってくれるので我が子には合ってい...

続きを読む

【指導理念】予習に関する塾生アンケートの結果をご紹介します

学習塾に子どもを通わせている保護者の方々が何のために指導料を払うかといえば、それは間違いなくテストの点数を上げるため、と答えることでしょう。ですが、基本的な力がついていないのにただ単に「点数を求めるだけ」の学習方法は本当に存在するのでしょうか。 当然そんな都合のいい方法は見当たらないと考えます。 「...

続きを読む

新津教室2022年5月12日

【新津教室】期末テスト対策授業 無料体験に参加してみませんか

虹の風学修館 新津教室です。 虹の風学修館は、現在住吉本部教室をはじめ、浜松市・磐田市で計8教室を運営しております。どの教室も少人数制(1クラス最大6人程度)のクラス編成で指導しており、新津教室も同様です。なぜ少人数制であるかというと、生徒一人一人にきめ細かい指導を行いたいからです。 一緒に「テスト...

続きを読む

高丘教室2022年5月10日

【高丘教室】毎日の声掛けが励みになりました!

虹の風学修館 高丘教室です。 今回は、今年の春に卒業したA君の保護者様からいただいたメッセージをご紹介します。 こまめな声掛けに感謝しています 虹の風の先生は、テストで悪い点数、学期末に悪い成績をとってきても決して否定することなく、前回と比較して少しでもよい点を見つけては「ここの問題ができましたね」...

続きを読む

アーカイブ

ページの先頭へ

© 2009-2023 Gakushu Kikakusha All Rights Reserved.