4人までの少人数制で、「学び合い」授業を行います。
わかばクラスの指導方針
学び合いで育む心と培う力
「学び合い」とは、クラスのお友達と共に考え、話し合いながら課題に取り組む学習方法です。
学び合いによって、自主的に学びに取り組む心を育みながら、小学校の授業に積極的に参加することができる「発表力」や相手の意見を理解しながら自分の考えを伝える「コミュニケーション力」を培います。
わかばクラスの主な学習内容
算数
「数字の読み・書き、数遊び」「パズルを使った形遊び」など
→五感を使った体感を軸に、「発想力」や「思考力」を養います。
国語
「ひらがなの読み・書き」「鑑賞と表現」など
→絵や言葉を軸に、「想像力」や「表現力」を培います。
生活科
「観察」や「工作」などによる「体験」を重視
→「好奇心」や「探究心」を強くします。
保護者様とのコミュニケーション
保護者様との意思疎通を大切にしています。
学習に関することはもちろん、子育てに関する様々な疑問や不安を共に受け止め、
保護者様とじっくりと話し合いながら解決策を考えます。