【住吉本部教室】各中学校での授業の違い

ちょっと前まで中学の数学の授業と言えば、教科書に沿って進められ、先生が板書したり、生徒に問題を解かせたり、小テストをしたり、というのが一般的でした。

では、今の中学校はどうでしょう。

各中学校の数学授業を比較してみると…

例として、住吉教室に通っている中2生徒の各中学校の数学授業を以下に示します。

富塚中西部中高台中北部中
教科書よく使うあまり使わないあまり使わない問題のみ使う
学び合い例題について問題を解く問題を解く問題を解く
プリント教科書からの抜粋主にプリントで授業タブレットPC単元テスト
振り返りあまりしないプリント振り返りシート(PC)振り返りシート
※現状では異なる場合もあります。

数学だけを見ても、教科書をあまり使わない授業があったり、プリントの使い方も異なっていたりします。

さらに専用のワークシートで振り返りをしたり、PCを使った授業もあったり、と授業の進め方が様々であることがわかります。

学校授業に合わせて指導します

学校の授業を完全活用していくには、授業の進め方や配られるプリントに合わせた予習・復習が重要です。

虹の風学修館では、各学校の授業の進め方を定期的に調査し、学校授業に合わせた学習習慣を指導しています。

虹の風学修館の無料体験授業にぜひご参加ください

虹の風学修館の授業や指導理念にご興味をお持ちくださった方、ブログを読んでもっと具体的に話が聞きたいと思ってくださった方は、ぜひ虹の風学修館の無料体験授業にお越しください。「ブログを見て無料体験に興味を持ちました!」など、記事へのご感想などもお知らせいただけますと幸いです。
お申し込み、お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームから、または直接お電話ください。

公式X(Twitter)、公式Instagram

虹の風学修館公式X(Twitter)
授業で生徒達が作ってくれた素敵な作品や発表の様子、私たち講師の授業準備の様子などもお届けしています。
ブログの最新記事についてもお知らせしていますのでぜひチェックしてみてください!
虹の風学修館公式Instagram
写真やイラストで親しみやすく学びの情報を発信中です。
応援の「いいね!」やフォローをお願いいたします!