【浜松西高中等部】2025年度も4月から毎月模試を受験します
虹の風学修館の関連模試会社「学力調査研究会」では、高校受験・中学受験対策模試の運営を行っています。
ブログ【入試の窓】では、中学受験に関する情報発信も行っています。
小6対象模試のご案内を掲載しました。
毎月模試を受ければ入試傾向がわかり、自信をつけられる
虹の風学修館 浜松西高中等部受験クラスの生徒たちは4月から12月まで毎月模試を受験します。
私立中学受験を視野に入れている生徒も、算数・国語の模試に挑戦します。
春から夏休み前の模試会場では、試験の合間の休み時間に賑やかに過ごす生徒や、初めての模試に慣れず戸惑う生徒、難問にプレッシャーを感じる生徒の姿が見られました。本番をイメージして落ち着いて受験してみよう、と声をかける機会もほんの数回ですがあったのが事実です。
しかし、回数を重ねるごとに試験の雰囲気や問題の難易度にも慣れ、秋には落ち着いた様子で模試に取り組む生徒が増えていきました。
模試は回を追うごとに難易度が上がりますが、それに伴って平均点が下がるわけではありません。
生徒たちは一人ひとりが個々にしっかりと実力をつけ、クラス全体のレベルも上がっていきました。
また、模試返却の際には必ず丁寧な振り返りを行い、「何がわからなかったのか」「どうすれば克服できるのか」を考える機会を繰り返し設けます。
この積み重ねが、多くの合格者を輩出する要因の一つとなっています。
虹の風学修館の無料体験授業にぜひご参加ください
虹の風学修館の授業や指導理念にご興味をお持ちくださった方、ブログを読んでもっと具体的に話が聞きたいと思ってくださった方は、ぜひ虹の風学修館の無料体験授業にお越しください。「ブログを見て無料体験に興味を持ちました!」など、記事へのご感想などもお知らせいただけますと幸いです。
お申し込み、お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームから、または直接お電話ください。
公式X(Twitter)、公式Instagram
虹の風学修館公式X(Twitter)
授業で生徒達が作ってくれた素敵な作品や発表の様子、私たち講師の授業準備の様子などもお届けしています。
ブログの最新記事についてもお知らせしていますのでぜひチェックしてみてください!
虹の風学修館公式Instagram
写真やイラストで親しみやすく学びの情報を発信中です。
応援の「いいね!」やフォローをお願いいたします!