蜆塚「6/28異文化交流」終了報告
異文化交流を目的とした今回のイベントでは、外国人講師と子どもたちが英語の歌を歌ったり、七夕の短冊に願い事を書いたりと楽しい時間をすごすことができました。
- カテゴリー
- 未分類
内野台「6/28七夕祭り」終了報告
去る6月28日、内野台コミュニティーにて、虹の風七夕祭りを行いました。 当日は、「学習発表」「バルーンアート」「絵手紙」など内容盛りだくさんで、参加した小学生、保護者ともに楽しんでいただけました。
- カテゴリー
- 未分類
教育情報誌2009年7月号
7月号の特集は「身近なものを調べてみよう!」です。「空はなぜ青いの?」「虫はどうやって鳴いているの?」など、身近にあるものを調べると新しい発見があり、色々なものに興味を持つことにつながります。紙面で、ご家庭でできる自主学…
- カテゴリー
- 教育情報誌バックナンバー
内野台教室「6/28虹の風七夕祭り・参加無料」
虹の風学修館で、小学生を対象に七夕祭りを開催します。親子でも、お子さんだけでも参加できます。内容盛りだくさんでお届けしますので、ふるってご参加ください。 日時: 6月28日(日)PM1:30~4:30 場所: 内野台コミ…
- カテゴリー
- 未分類
蜆塚教室「6/28異文化交流体験・参加無料」
豊かな情操を育てたい「外国人講師との交流を通じて、異文化を体験してみよう!」 虹の風学修館では、小学生のうちから、豊かな情操を育てたいと考え、1学期に1回程度、様々なテーマでイベントを実施します。今回は、親子で参加いただ…
- カテゴリー
- 未分類
北星教室「1学期期末テスト対策授業のご案内」
北星中学1年生を対象に、1学期期末テスト対策授業を行います。五感を使った体感型授業を通して、学ぶ楽しさや興味関心を引き出します。 日程:6月9日(火)~18日(木) 受講料:9,800円 詳しくはチラシをご覧下さい。
- カテゴリー
- お知らせ
H22年度西高中等部受験対策クラスのご案内
小学6年生対象「平成22年度入試・静岡県立浜松西高等学校中等部受験対策クラスのご案内」です。「受験に必要なことって何?」「21年度の入試ってどんな内容だったの?」「家庭ではどんな勉強をさせたらいいの?」など、西高中等部を…
- カテゴリー
- お知らせ
住吉教室「6/6異文化交流体験・参加無料」
豊かな情操を育てたい「外国人講師との交流を通じて、異文化を体験してみよう!」 虹の風学修館では、小学校低学年のうちから、豊かな情操を育てたいと考え、1学期に1回程度、様々なテーマでイベントを実施します。 日時:6月6日(…
- カテゴリー
- 未分類
北星教室「中1生対象・イマージョン・プログラム6/4」参加無料
英語を楽しく学ぼう! イマージョン・プログラムとは、未修得の言語で他教科を学びその言語を身に付けていくもので、多くの国々で取り入れられています。今回、虹の風学修館では、外国人と一緒に英語を話すだけでなく、顕微鏡で観察した…
- カテゴリー
- お知らせ