「浜松西高中等部 受験クラス」更新
「浜松西高中等部 受験クラス」の内容を更新しました。小学5年生を対象に、浜松西高中等部 受験クラス「無料体験授業&入試対策説明会」を2013年1月20日に住吉本部教室で実施します。(詳細はこちら)
- カテゴリー
- お知らせ
開講カレンダー更新(キッズ・イングリッシュ)
キッズ・イングリッシュ・クラスの開講カレンダー・2013年1月~3月分を更新しました。 キッズ・イングリッシュ・クラス 開講カレンダーへ
- カテゴリー
- お知らせ
中学校の部活動の実態とは?~教育情報誌vol.155~
浜松市立の小学校と中学校との取り組みの違いのひとつとして、部活動が挙げられます。 小学校のうちは自由参加とされている部活動ですが、ほとんどの中学校において、部活動に必ず参加するよう指導されています。中学生は部活動を通じて…
- カテゴリー
- 教育情報誌バックナンバー
ブログ引越しのお知らせ
講師のブログ「虹の風通信」で授業の様子などお伝えしてまいりましたが、この度、各教室ごとに専用ブログで情報を発信することにいたしました。教室ごとに分けることで、塾生・保護者・地域の皆様によりわかりやすく、虹の風学修館の今を…
- カテゴリー
- お知らせ
小5対象・西中受験クラス「体験授業」&「入試対策説明会」
現在の小学校5年生を対象に、浜松西高中等部受験クラス・第1回「無料体験授業」&「入試対策説明会」を実施いたします。 浜松西高中等部受験クラスの模擬授業を無料体験、最新(平成25年度)の入試問題の分析を行ないます。 浜松西…
- カテゴリー
- お知らせ
小6対象「中学入学準備のご案内」
【英語】と【数学】の新しい取り組みに参加しませんか? 中学校で新しく始まる英語と数学。虹の風学修館では、小学6年生の皆さんを対象に新中1の内容を盛り込んだ体験学習会を実施します。「英語が楽しい!」・・・外国人講師クリスと…
- カテゴリー
- お知らせ
子どもが「国語好きになる」家庭学習とは ~教育情報誌~
小学生の子どもをもつ方々の多くが悩んでいる「国語力への不安」。国語は、どの教科でも必要とされる「思考力」の基となり、日常生活においても欠かすことのできない「言語能力」を養う教科です。子どもを国語好きにするための、家庭でで…
- カテゴリー
- 教育情報誌バックナンバー
習熟度別指導の成果は? ~教育情報誌~
近年、小学校で「算数の習熟度別指導」が行われているのを知っていますか? どのようにクラスを編成し、算数の指導が行われているのでしょうか。 塾生の声をもとに、習熟度別指導の現状についてまとめました。 2面は「西遠女子学園」…
- カテゴリー
- 教育情報誌バックナンバー
教育現場について、元校長が語る~教育情報誌~
Vol.152の特集は「今、教育現場に求められること 家庭に求められること」です。 小学生や中学生をお子さんにもつ保護者のみなさん。学校側や先生方へ疑問や意見をお持ちではありませんか。そんな保護者の声をもとに、校長経験…
- カテゴリー
- 教育情報誌バックナンバー