【お知らせ】学力調査研究会「入試の窓」更新しました!

こんにちは!浜松市の学習塾、虹の風学修館です。 いよいよGWが近づいてきましたね。 今週は「入試の窓」更新のお知らせです。 今回のテーマは「3年生1学期にやっておきたい1年生からの復習」です。 ぜひご覧ください。 静岡県…

カテゴリー
お知らせ
続きを読む
【お知らせ】6/1,6/8,6/15 浜松西高中等部受験対策 無料公開模試&個別相談会

こんにちは!浜松市の学習塾、虹の風学修館です。 虹の風学修館では、浜松西高中等部受験をお考えの小学6年生・保護者の皆様を対象に、「総合適性検査Ⅰ・Ⅱ」の対策公開模試・個別相談会を無料で実施いたします。 浜松西高中等部受験…

カテゴリー
お知らせ
続きを読む
春期ワークショップのご報告~教育情報誌vol.221~

こんにちは! 浜松市の学習塾、虹の風学修館です。 今回の教育情報誌は、テスト勉強の取り組み方と3月26日に行われた春期ワークショップのご報告です。 毎年行っているワークショップですが、今回のテーマは「守れる?選べる?逃げ…

カテゴリー
教育情報誌バックナンバー
続きを読む
【お知らせ】学力調査研究会「入試の窓」更新しました!

こんにちは!浜松市の学習塾、虹の風学修館です。   新学年が始まって2週間が経ちました。 新しいクラスや環境はいかがですか? 今週は「入試の窓」更新のお知らせです。 今回のテーマは「3年生1学期の過ごし方」です…

カテゴリー
お知らせ
続きを読む
言葉の意味がわかったから、本読みが楽しくなったよ!~教育情報誌vol.220~ 

こんにちは! 浜松市の学習塾、虹の風学修館です。 今回は新年度最初の教育情報誌をお送りします。 表面は静岡県公立高校入試の結果分析、裏面は小学2年生の国語授業「スーホの白い馬」の紹介です。 また、虹の風学修館の卒業生への…

カテゴリー
教育情報誌バックナンバー
続きを読む
【広沢教室】新教室 開校のご案内

こんにちは、浜松市の学習塾、虹の風学修館です。   4月より新しく「広沢教室」を開校しました。 それに伴い、教室案内のページに広沢教室を追加しました。 住所、地図と時間割を公開しておりますのでどうぞご覧ください…

カテゴリー
広沢教室
続きを読む
【お知らせ】学力調査研究会「入試の窓」更新しました!

こんにちは!浜松市の学習塾、虹の風学修館です。 今日は公立高校入試の合格発表でした。 虹の風学修館の講師のもとにも、報告の電話やメールをいただいています。 皆さん様々な結果が出たと思いますが、新しい進路に向けて前向きに過…

カテゴリー
お知らせ
続きを読む
【お知らせ】新年度です!時間割表を更新しました

こんにちは! 浜松市の学習塾、虹の風学修館です。   3月になりました。 今日はちょうど、公立高校入試の1日目です。 「にじなび」が更新されるころには、学力検査も終わって一息ついているころかな?と思います。 ま…

カテゴリー
お知らせ
続きを読む
2019年度浜松西高中等部入試分析~教育情報誌vol.219~ 

こんにちは! 浜松市の学習塾、虹の風学修館です。 今回の教育情報誌は、毎年恒例となっている西高中等部の入試分析です。 ここ数年、受験倍率は下がり続けていましたが、今年度は上昇しました。 入試問題はもちろん、情報を得にくい…

カテゴリー
教育情報誌バックナンバー
続きを読む
ペットボトルがへこんだ!~教育情報誌vol.218~

こんにちは、浜松市の学習塾、虹の風学修館です。 今回の教育情報誌は中学部と小学部の授業の様子をお伝えしています。 「先生に聞きました」でも紹介した体感授業や学び合いについて書かれていますので、気になる方は是非お読みくださ…

カテゴリー
教育情報誌バックナンバー
続きを読む