【中学生クラス】模試結果と反省の取り組み

虹の風学修館の関連模試会社「学力調査研究会」では、高校受験・中学受験対策模試の運営を行っています。
ブログ【入試の窓】では、高校受験についての情報発信を行っています。

虹の風学修館の塾生は、8月に静岡県統一模試を受験しました。
模試結果についてご紹介した記事が公開されていますのでご紹介します。

【中学3年生】2023年度中3第3回模試 集計結果
【中学2年生】2023年度中2第2回模試 集計結果
【中学1年生】2023年度中1第2回模試 集計結果

会場模試に参加した生徒 緊張感を味わいました

冒頭でもお伝えしましたが、学力調査研究会が主催する模試には虹の風学修館の生徒も参加します。
教室で受ける生徒、部活動等の関係で教科ごとに受験する生徒もいますが、会場模試に参加できる生徒は基本的に市内の模試会場に足を運んでもらい、他の受験者と一緒に模試を受験します。

8月の模試は、浜松市福祉交流センターと聖隷クリストファー中学校・高等学校(中3のみ)を模試会場としてお借りしました。普段とは違った雰囲気で受験することで、生徒達にはよい刺激になっている様子がうかがえました。

送迎等でご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

模試結果を次につなげるために

小6模試についてご紹介した際にもお伝えしましたが、模試結果がかえってきた際には、日頃の学校授業・塾授業の取り組みと模試結果、そして今回模試を受験して出た客観的なデータを参考に、この先どのように勉強を進めたらよいかについて、細部にわたり生徒・保護者との共有をはかります。
学校の定期テストについてもテスト反省を丁寧に行いますが、自分ができなかったところ、学び漏れをみつけたところについてはその都度教科書に戻ってノートにまとめ直す取り組みを促しています。
普段のノートまとめと同様に、答えを覚えるのではなく「なぜ・どうして」の視点を大切にすることが大事です。

次の模試は、中学3年生は10月、1・2年生は12月です。
得点だけに一喜一憂するのではなく、模試を定期的に受験する意義を生徒達に知ってもらったうえで受験してもらいたいと考えています。
個人別成績表等で不明な点がある生徒・保護者の皆様は担当講師まで遠慮なくご相談ください。また、今回の記事にご興味をお持ちくださった方やもっと具体的に話が聞きたいと思った方はぜひ虹の風学修館の無料体験授業にお越しください。
お申し込み、お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームから、または直接お電話ください。

公式Twitter、公式Instagram

虹の風学修館公式Twitter
授業で生徒達が作ってくれた素敵な作品や発表の様子、私たち講師の授業準備の様子などもお届けしています。
虹の風学修館公式Instagram
学びのヒントや授業の一コマを発信していきます!
こちらもぜひご覧いただき、応援の「いいね!」をお願いいたします!