【浜松西高中等部】確かな基礎力と学びに向かう雰囲気
虹の風学修館の関連模試会社「学力調査研究会」では、高校受験・中学受験対策模試の運営を行っています。
ブログ【入試の窓】では、中学受験についての情報発信も行っています。
浜松西高中等部受験に関連した記事を公開しました。
夏休みに入る前に整えておきたい「学力」と「環境」
虹の風学修館では、浜松西高中等部を目指す小6生向けに会場模試を実施しています。
模試は、普段の学びを試す場であると同時に、これからの受験対策の指針を見つける機会でもあります。
西中受験クラスでは、3月から6月にかけての学習の定着状況を丁寧にチェックする時期に入っています。夏休み前にやり残しがないかを確認し、8月から本格的に始まる過去問演習などにスムーズに入れるよう、生徒と個別に話し合い、保護者の方とも進捗を共有しています。
また、6月下旬に行う「保護者説明会」では、夏休み中の取り組みや、その先の「入試1か月前説明会」「入試直前講座」までの流れをしっかりとお伝えし、安心して準備を進められるようにしています。
クラスの雰囲気は、子どもたちらしい元気な空気がありながらも、お互いに注意し合ったり、支え合ったりする姿が増えてきました。
生徒同士で励まし合いながら主体的に質問をしたり、自分の考えを発表したりする場面も多く見られます。
学校はそれぞれ違っても、同じ目標を持つ仲間同士として、お互いに切磋琢磨する姿勢が感じられます。
夏から秋にかけて、学力を確実に積み上げるためには、まずは基礎の徹底が欠かせません。
子どもたちの「わかる!」という実感を大切にしながら、仲間意識と自分の意志を育てる時間にしていけるよう、クラスの指導と雰囲気づくりに努めます。
虹の風学修館の無料体験授業にぜひご参加ください
虹の風学修館の授業や指導理念にご興味をお持ちくださった方、ブログを読んでもっと具体的に話が聞きたいと思ってくださった方は、ぜひ虹の風学修館の無料体験授業にお越しください。「ブログを見て無料体験に興味を持ちました!」など、記事へのご感想などもお知らせいただけますと幸いです。
お申し込み、お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームから、または直接お電話ください。
公式X(Twitter)、公式Instagram
虹の風学修館公式X(Twitter)
授業で生徒達が作ってくれた素敵な作品や発表の様子、私たち講師の授業準備の様子などもお届けしています。
ブログの最新記事についてもお知らせしていますのでぜひチェックしてみてください!
虹の風学修館公式Instagram
写真やイラストで親しみやすく学びの情報を発信中です。
応援の「いいね!」やフォローをお願いいたします!