【浜松西高中等部】「受験の意味」に向き合う夏

虹の風学修館の関連模試会社「学力調査研究会」では、高校受験・中学受験対策模試の運営を行っています。
ブログ【入試の窓】では、中学受験についての情報発信も行っています。
浜松西高中等部受験に関連した記事を公開しました。

【浜松西高中等部】総合適性検査問題模試 過去問2025 ご予約受付中!

「ことばにする力」が伸びてきています

浜松西高中等部受験クラスでは、夏に向けた準備が本格的に始まっています。

先日、塾生のご紹介やホームページからのお問い合わせを受けて、新たに入塾説明会を実施しました。
体験授業を希望されるご家庭も多く、「なぜ受験をするのか」という根本的な問いについて、しっかり時間をとってお話ししました。

また、夏休み前後の学習計画や、秋以降の模試・過去問演習、さらには合否発表後までを見据えた学習プランについて、保護者の皆様とも共有しています。入試までの道のりを可視化することで、家庭と塾が一緒にお子さまを支えていけるような体制を整えつつあります。

体験生が加わるクラスでは、既存の塾生たちがさらに意欲的な姿勢を見せてくれています。
新しい仲間を迎えることで、自分の学びをふり返るきっかけにもなっているようです。

最近では、「わからないノートが進められた」「今週はあまり進んでいない」「問題の後半がわからなかった」といった言葉が、講師からの問いかけなしに子どもたちの口から出るようになってきました。

“できたこと”も“できなかったこと”も、ただ見せるだけでなく、自分の頭の中で整理して、言葉にして伝える。
この力は、浜松西高中等部の入試で問われる「面接」や「作文」だけでなく、今後の人生においても大切な技能になるはずです。

もちろん、すべての生徒が最初から言葉にできるわけではありません。
ですが、このクラスには「自分のことを言葉にできる」子が多く、そうでなかった子どもたちにも、自然と良い影響が広がっているのを感じます。

ここから先は、目の前の課題に取り組むだけでなく「受験の意味」や「自分の力の伸ばし方」といった、一段深い問いとも向き合う時期です。

このクラスがどんなふうに成長していくのか、楽しみに見守りながら、指導にあたりたいと思います。

虹の風学修館の無料体験授業にぜひご参加ください

虹の風学修館の授業や指導理念にご興味をお持ちくださった方、ブログを読んでもっと具体的に話が聞きたいと思ってくださった方は、ぜひ虹の風学修館の無料体験授業にお越しください。「ブログを見て無料体験に興味を持ちました!」など、記事へのご感想などもお知らせいただけますと幸いです。
お申し込み、お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームから、または直接お電話ください。

公式X(Twitter)、公式Instagram

虹の風学修館公式X(Twitter)
授業で生徒達が作ってくれた素敵な作品や発表の様子、私たち講師の授業準備の様子などもお届けしています。
ブログの最新記事についてもお知らせしていますのでぜひチェックしてみてください!
虹の風学修館公式Instagram
写真やイラストで親しみやすく学びの情報を発信中です。
応援の「いいね!」やフォローをお願いいたします!