【指導理念】予習に関する塾生アンケートの結果をご紹介します

学習塾に子どもを通わせている保護者の方々が何のために指導料を払うかといえば、それは間違いなくテストの点数を上げるため、と答えることでしょう。ですが、基本的な力がついていないのにただ単に「点数を求めるだけ」の学習方法は本当…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】
続きを読む
【新津教室】期末テスト対策授業 無料体験に参加してみませんか

虹の風学修館 新津教室です。 虹の風学修館は、現在住吉本部教室をはじめ、浜松市・磐田市で計8教室を運営しております。どの教室も少人数制(1クラス最大6人程度)のクラス編成で指導しており、新津教室も同様です。なぜ少人数制で…

カテゴリー
新津教室
続きを読む
【高丘教室】毎日の声掛けが励みになりました!

虹の風学修館 高丘教室です。 今回は、今年の春に卒業したA君の保護者様からいただいたメッセージをご紹介します。 こまめな声掛けに感謝しています 虹の風の先生は、テストで悪い点数、学期末に悪い成績をとってきても決して否定す…

カテゴリー
高丘教室
続きを読む
【お知らせ】5月のご案内を配布しています。

虹の風学修館です。 塾生・保護者のみなさまに、5月のご案内を配布しています。 5月の授業紹介 小学部春期ワークショップのご報告 ぜひご覧ください!

カテゴリー
お知らせ
続きを読む
【内野台教室】どうしたら家でも頑張れるんでしょうか?

虹の風学修館 内野台教室です。 今回は、入塾希望の保護者様との面談でのやりとりをご紹介します。 「どうしたら家でも頑張れるんでしょうか?」 Aくん保護者様「家での勉強は、宿題はやっている様子ですが『勉強をやらされている』…

カテゴリー
内野台教室
続きを読む
【小学部】ホームワーク・プロジェクト 実践例をご紹介します!(2)

虹の風学修館小学部では、この新年度から塾授業に加え、家庭で楽しく学ぶための「ホームワーク」を提供しています。 以前、新小学3年生に小2算数の復習で「1を分けて」のホームワークを出した例をご紹介しました。今回はその発展とな…

カテゴリー
小学生クラス
続きを読む
【指導理念】卒業生・保護者アンケートのご紹介

虹の風学修館です。 先日、【指導理念】保護者様からのお手紙をご紹介しますという記事を掲載しました。 このほかにも、虹の風学修館では毎年卒業生および卒業生保護者の方々にアンケートにご協力いただいています。 今回は保護者アン…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】
続きを読む
【小学部】春期ワークショップ 感想アンケートをご紹介します!

虹の風学修館 小学部です。 3月に実施した春期ワークショップについての感想アンケートを集計しました。 いくつか抜粋してご紹介します。 子どもたちより:粘土制作が一番楽しかった!! アンケートの結果を見ると、「粘土制作が一…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】小学生クラス
続きを読む
【小学6年生】中学受験対策の取り組み

浜松市内には、浜松西高中等部、静大附属浜松中学校があるほか、私立の中高一貫校も数多くあります。地元の公立小学校を卒業した同じ学年・同じクラスの全員が地元の中学校に揃って進学するということのほうが、かえって珍しくなってきた…

カテゴリー
西高中等部受験クラス
続きを読む
【小学部】ホームワーク・プロジェクト 実践例をご紹介します!

虹の風学修館 小学部では、新年度から各学年で毎週「ホームワーク」を出すことにしました。 どのようなものなのか、その狙いと具体的な取り組みをご紹介します。 「宿題」となると、計算ドリルや国語のプリントを課題として与えること…

カテゴリー
小学生クラス
続きを読む