先生!わたし、英語が好きになってきたわ。~教育情報誌vol.203~
今回の特集は、虹の風学修館の中等部と小学部の授業の取り組みです。 中学1年生の英語では教科書本文の和訳と英訳、暗唱を繰り返し練習して、「英語を好きになる」「英語が得意になる」ことを目指します。 小学4年生の国語では教科書…
- カテゴリー
- 教育情報誌バックナンバー
小5対象・西中受験クラス「体験授業」&「入試対策説明会」のご案内
今年度も浜松西高中等部受験を考えている小学5年生・保護者を対象に、虹の風学修館の「西中受験対策クラス」の体験授業と入試対策説明会を無料で実施します。(西中受験対策クラスの詳細はこちら) 浜松西高中等部の受験を少しでもお考…
- カテゴリー
- お知らせ
小学部「夏の理科実験教室」のご報告~教育情報誌vol.202~
以前お知らせしました「夏の理科実験教室」は各教室ともに無事終了しました。今回はそのご報告になります。 今回のテーマは「水ってこんなにおもしろい!」水を使った様々な実験に取り組みました。同じ量の、だけど違う温度の水だとミョ…
- カテゴリー
- 教育情報誌バックナンバー
算数の面白さってなんだろう?~教育情報誌vol.201~
今回の特集は、虹の風学修館の中学部と小学部の授業の取り組みです。 中学2年生の数学の授業では連立方程式を、中学3年生の英語では1・2年生に比べて、対話文が減り、日記やレポートといった形の文章が増える教科書の本文に取り組み…
- カテゴリー
- 教育情報誌バックナンバー
教育情報誌を見てみよう!~vol.195からvol.200~
虹の風学修館で配布している教育情報誌をご覧になったことはありますか?主に虹の風学修館での学習の様子を伝える情報誌です。 表と裏で中学部と小学部に分けており、内容もだいぶ違っています。 中学部では普段の授業の記事のほかに、…
- カテゴリー
- 教育情報誌バックナンバー
- タグ
- 西高中等部特集号
「2017夏の理科実験教室」の日程が決定
先日お知らせしました「夏の理科実験教室」の日程が決定しました!皆さまお誘い合わせの上、ふるってご参加ください。今年度の内容や昨年の様子が知りたい方はこちらからどうぞ。 開催日 ○住吉A 7/26(水) ○新津 7/…
- カテゴリー
- お知らせ
小学部「2017夏の理科実験教室」のご案内
この夏、いっしょに『自由研究』しませんか?虹の風学修館では、今年も夏の理科イベントを開催します。 「五感を使って『知る楽しさ・考える面白さ』に触れてもらいたい」「地域の子どもたちに幅広い知識・見解を身につけてもらいたい」…
- カテゴリー
- お知らせ
卒業生特集2~住吉教室通信~
住吉教室通信5月号のお知らせです。 5月号は4月号に引き続き、卒業生特集です。 虹の風学修館で特に力を入れている予習・復習について、前回同様住吉教室の卒業生に振り返ってもらいました。 裏面はノートまとめの実践例の紹介とな…
- カテゴリー
- お知らせ
卒業生特集1~住吉教室通信~
住吉教室通信4月号のお知らせです。 4月号は卒業生特集1です。 無事第一志望校に合格した住吉教室の卒業生に虹の風学修館の授業を振り返ってもらいました。 保護者の方の意見もいただきましたので、ぜひ目を通してみてください。
- カテゴリー
- お知らせ
小5対象・西中受験クラス「体験授業」&「入試対策説明会」(無料)
浜松西高中等部受験を考えている小学5年生・保護者を対象に、虹の風学修館の「西中受験対策クラス」の体験授業と入試対策説明会を無料で実施します。(西中受験対策クラスの詳細はこちら) 浜松西高中等部の受験を少しでもお考えの方は…
- カテゴリー
- お知らせ