「学ぶ楽しさ」「知る面白さ」教えます - 虹の風学修館

ホーム » ブログ

虹の風学修館 学びナビゲーション
ブログ:にじなび

西山教室カテゴリーの記事一覧

西山教室 2023年11月24日

【西山教室】西山教室通信 11月号の紹介

虹の風学修館では各教室ごとに教室通信という小冊子を配布しています。このたび西山教室通信の11月号ができましたのでぜひご覧ください。 虹の風学修館の無料体験授業にぜひご参加ください 虹の風学修館の授業や指導理念にご興味をお持ちくださった方、ブログを読んでもっと具体的に話が聞きたいと思ってくださった方は...

続きを読む

西山教室 2023年11月17日

【西山教室】社会は「なぜ・どうして」を突き詰める

地理的事項・歴史的事項 「なぜ・どうして」の視点からとらえる 社会科の学習には「なぜそうなったのか」「どうしてそうしたのか」という視点で地理的事項、歴史的事項をとらえることが求められ、県学調の出題に対応するためにもその考え方が必要になってきますが、虹の風学修館の塾授業ではこれを考慮した指導にあたるよ...

続きを読む

西山教室 2023年11月3日

【西山教室】目的を持った講座参加を

【中学3年生】第2回県学調対策 秋期講座 いよいよ11/30に、静岡県校長会主催 中学3年生第2回静岡県中学校学力診断調査(県学調)が全県一斉で行われます。 虹の風 学修館では、11/25(土)、26(日)の2日間にわたり、浜松市・磐田市の全8教室に在籍する中学3年生の塾生を対象とした対策授業を浜松...

続きを読む

西山教室 2023年10月27日

【西山教室】教科書をちゃんと読んでいますか?

西山中2クラスのA君は社会が大の苦手で、中1の二学期では一桁の点数でした。しかし、先日行われた中2の二学期中間試験では20点台後半を取るまで成長しました。成長の一番の要因は本人の努力が大きいですが(指示されたことをしっかりとコツコツ取り組める、本当に真面目な子です)、A君本人は「塾のおかげで、以前よ...

続きを読む

西山教室 2023年10月20日

【西山教室】西山教室通信 10月号の紹介

虹の風学修館では各教室ごとに教室通信という小冊子を配布しています。このたび西山教室通信の10月号ができたのでぜひご覧ください。 虹の風学修館の無料体験授業にぜひご参加ください 虹の風学修館の授業や指導理念にご興味をお持ちくださった方、ブログを読んでもっと具体的に話が聞きたいと思ってくださった方は、ぜ...

続きを読む

西山教室 2023年10月13日

【西山教室】私立という選択肢

西山教室では9月下旬に、8月模試と9月学調の分析などを共有するための三者面談を実施しました。その面談の中で、このようなやりとりがありました。 講師「A君の第一志望はM高校だったね」A君「はい。でも、M高校は内申を頑張らないといけなくて……」講師「内申が足りるか足りないか考えるのは12月に最終内申が返...

続きを読む

西山教室 2023年10月6日

【西山教室】静岡県学力調査について

9月5日(火)に静岡県学力調査テストが実施されました。西山中3クラスでも県学調に関して触れ、学調に対する生徒の反応を伺うと、夏以前とは異なる顔をみることができました。 一学期まではやや不安な面持ちが見られたのですが、現在は落ち着いた様子であり、学調の反省を尋ねたらA君は「模試では英語が最低点数だった...

続きを読む

西山教室 2023年9月29日

【西山教室】西山教室通信 9月号の紹介

虹の風学修館では各教室ごとに教室通信という小冊子を配布しています。このたび西山教室通信の9月号ができたのでぜひご覧ください。 虹の風学修館の無料体験授業にぜひご参加ください 虹の風学修館の授業や指導理念にご興味をお持ちくださった方、ブログを読んでもっと具体的に話が聞きたいと思ってくださった方は、ぜひ...

続きを読む

西山教室 2023年9月22日

【西山教室】まずは教科書を読んでから

西山中3クラスは今週に中間テスト3週間前となり、テスト対策が行われています。生徒にどのようにしてテスト対策をするか確認したところ、 生徒C君は「学校で使ったノート・プリントを、教科書を見ながらまとめ直したり補足を書き足したりしたい」と話してくれました。また、生徒B君は「宿題や問題集をやるときにも、事...

続きを読む

西山教室 2023年9月15日

【西山教室】夏の頑張りを自信にして

9月8日(金)に、西山中3クラスで県学調の結果が出た後、次のようなやりとりがありました。 約30点アップしたC君は「国語の文章読解が苦手だったけれど、マークを付けるなどの具体的な読み解き方と、学調と同じ形式の問題を沢山やれたので、慣れることができた」と話してくれました。また、約10点アップしたD君は...

続きを読む

アーカイブ

ページの先頭へ

© 2009-2023 Gakushu Kikakusha All Rights Reserved.