【高丘教室】冬期講習があるよ。
中1生と中2生は冬休みを利用して冬期講習を行います。中1生は3学期の県学調や学年末テストを見据えたもの、中2生は県学調対策に加え受験生としての一年を見据えたものになります。 講師「期末テストが終わったばかりだけど、1月に…
- カテゴリー
- 高丘教室
【浜松西高中等部】2024.2.3 現小5対象 受験対策説明会を開催します!
虹の風学修館の関連模試会社「学力調査研究会」では、高校受験・中学受験対策模試の運営を行っています。ブログ【入試の窓】では、中学受験についての情報発信も行っています。【浜松西高中等部】浜松西中受験対策説明会・無料公開模試 …
【中央教室】冬期講座のご案内
講師 「期末テストが終わって今年もあとわずかだけど、塾での取り組みには慣れてきた?」Nくん「はい!塾に入ってまだ2ヶ月しか経ってないけど、学校授業の予習は毎日できるようになりました。」Mくん「僕は教室開放を利用してから学…
- カテゴリー
- 中央教室
【住吉本部教室】教室通信No.6(2023.11)
虹の風学修館住吉本部教室です。2023年11月の住吉本部教室通信を配布しました。 表面 裏面 虹の風学修館の無料体験授業にぜひご参加ください 虹の風学修館の授業や指導理念にご興味をお持ちくださった方、ブログを読んでもっと…
【西山教室】社会は「なぜ・どうして」を突き詰める
地理的事項・歴史的事項 「なぜ・どうして」の視点からとらえる 社会科の学習には「なぜそうなったのか」「どうしてそうしたのか」という視点で地理的事項、歴史的事項をとらえることが求められ、県学調の出題に対応するためにもその考…
- カテゴリー
- 西山教室
【豊岡教室】冬期講習のご案内【中1クラス】
豊岡教室の取り組み 講師「もう11月だね。」「あと4ヶ月で中学2年生になるけど、もう中学校生活は慣れたかな?」Aくん「はい!」「1年は意外とあっという間でびっくりしています。」Bさん「志望校も決めていかなきゃ…」講師「そ…
- カテゴリー
- 豊岡教室
【中学2年生】入試対策説明会を実施いたします
中学2年生の皆さんは、いよいよ来年は中学3年生を迎えます。今の成績でどの高校に受験できるのか、そしてどの高校だったら合格可能なのか、特に初めて中学3年生を迎える生徒・保護者の皆さんにとっては心配なことが多々あるでしょうし…
- カテゴリー
- 指導理念【虹の風メソード】
- タグ
- 静岡県統一模試
【高丘教室】教室通信11月号
虹の風 学修館では各教室ごとに教室通信という小冊子を配布しています。このたび高丘教室通信の11月号ができたのでぜひご覧ください。 虹の風学修館の無料体験授業にぜひご参加ください 虹の風学修館の授業や指導理念にご興味をお持…
【浜松西高中等部】志願理由 自信をもって自分の言葉で!
虹の風学修館の関連模試会社「学力調査研究会」では、高校受験・中学受験対策模試の運営を行っています。ブログ【入試の窓】では、中学受験についての情報発信も行っています。【浜松西高中等部】志願理由を自分の言葉で伝える力が必要で…
- カテゴリー
- 西高中等部受験クラス
【豊岡教室】豊岡教室通信 11月号の紹介
この度、虹の風学修館 豊岡教室の教室通信11月号が発行されました。11月号の内容としては、ブログの紹介と虹の風学修館秋期講座の案内、11月の授業内容などです。ブログの「豊岡教室では」の内容は、ブログの後の様子も少し追記し…