【浜松西高中等部入試まであと95日】第6回模試 結果返却
虹の風学修館の関連模試会社「学力調査研究会」では、高校受験・中学受験対策模試を運営しています。ブログ【入試の窓】では、中学受験についての情報発信も行っています。中学受験対策関連記事を公開しました。【小学6年生】2024年…
- カテゴリー
- 西高中等部受験クラス
【高丘教室】中1・中2通知表
開成中では今年から中1・中2の通知表の形式が変わりました。今まで3学期分の3回でしたが、今回から「前期・学年」の2回になりました。 生徒A「通知表もらったよ。」講 師「そうそう。今年から配られる時期が変わったんだよね。ど…
- カテゴリー
- 高丘教室
【浜松西高中等部】西中入試まで、あと100日!
勝負の100日間がスタートしました。 今日から100日後、2025年1月11日。ついに、浜松西高中等部入試 本番がやってきます。 西中受験を目指す小学6年生のみなさん、そして保護者の皆様は、おそらく今までにない緊張感の中…
- カテゴリー
- 西高中等部受験クラス
【2024年9月】9月に公開したブログをご紹介します
虹の風学修館です。先月公開した教室ブログのリンクをまとめました。面白かった記事、その教室らしさが伝わってくる記事など、読み返していただきたいものもいくつもあります。読み逃した記事はありませんか?毎月1回、前月の記事をまと…
- カテゴリー
- お知らせ指導理念【虹の風メソード】
【住吉本部教室】教室通信No.16(2024.9)
虹の風学修館住吉本部教室です。2024年9月の住吉本部教室通信を配布しました。 表面 裏面 虹の風学修館の無料体験授業にぜひご参加ください 虹の風学修館の授業や指導理念にご興味をお持ちくださった方、ブログを読んでもっと具…
【高丘教室】中3校内テスト
開成中では今年から2学期の定期テストのやり方が大きく変わりました。例年2学期の中間テストは同じ日に全学年行っていましたが、今年はすでに中1・中2のテストは終わっており、2日にテストがあるのは中3生のみになります。 講 師…
- カテゴリー
- 高丘教室
【学び合い】一人より、誰かと一緒がおもしろい!最近の3つの事例
虹の風学修館では、指導理念【虹の風メソード】に基づいた指導の追求を目指し、教科の勉強会や日々の授業報告などを丁寧に行っています。 最近「虹の風学修館に通ってくださっている塾生の皆様や塾探しをしている保護者の皆様にぜひご紹…
- カテゴリー
- 指導理念【虹の風メソード】
- タグ
- メソード実践
【小学5年生】中学受験の説明会に参加してみませんか?
虹の風学修館の関連模試会社「学力調査研究会」では、高校受験・中学受験対策模試を運営しています。ブログ【入試の窓】では、中学受験についての情報発信も行っています。中学受験対策関連記事を公開しました。【小学5年生】令和8年度…
- カテゴリー
- 小学生クラス西高中等部受験クラス
【住吉本部教室】各中学校での授業の違い(中2数学)
ちょっと前まで中学の数学の授業と言えば、教科書に沿って進められ、先生が板書したり、生徒に問題を解かせたり、小テストをしたり、というのが一般的でした。 では、今の中学校はどうでしょう。 各中学校の数学授業を比較してみると……
- カテゴリー
- 住吉本部教室
【高丘教室】教室通信9月号
虹の風 学修館では各教室ごとに教室通信という小冊子を配布しています。このたび高丘教室通信の9月号ができたのでぜひご覧ください。 虹の風学修館の無料体験授業にぜひご参加ください 虹の風学修館の授業や指導理念にご興味をお持ち…