【浜松西高中等部】小6第3回模試 出題範囲が公開されています

虹の風学修館の関連模試会社「学力調査研究会」では、高校受験・中学受験対策模試を運営しています。ブログ【入試の窓】では、中学受験についての情報発信も行っています。小6模試関連の記事を公開しました。【小6模試】第3回総合適性…

カテゴリー
西高中等部受験クラス
続きを読む
【虹の風メソード】習慣が未来の自分を助ける

5月の連休が明けたいま、今年中学3年生になったみなさんは進級からもう早いもので1か月半が過ぎ、これから先はどんどん厳しい状況になっていきます。 なぜ「厳しい状況」になる? みなさんの中学校で行われた4月の学校授業を振り返…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】
続きを読む
【内野台教室】中学校での授業の進め方

今回のブログでは中学校での授業の進め方について紹介します。最近では、授業にタブレット端末が使用されたり、いわゆるアクティブラーニングのような活動型、会話型の授業が展開されたりしています。とある中学校では、タブレット端末に…

カテゴリー
内野台教室
続きを読む
【高丘教室】教室通信5月号

虹の風 学修館では各教室ごとに教室通信という小冊子を配布しています。このたび高丘教室通信の5月号ができたのでぜひご覧ください。 虹の風学修館の無料体験授業にぜひご参加ください 虹の風学修館の授業や指導理念にご興味をお持ち…

カテゴリー
高丘教室
続きを読む
【浜松西高中等部】模試結果を返却しています

虹の風学修館の関連模試会社「学力調査研究会」では、高校受験・中学受験対策模試の運営を行っています。ブログ【入試の窓】では、中学受験についての情報発信も行っています。静岡県統一模試 小6模試関連の記事を公開しました。 【小…

カテゴリー
西高中等部受験クラス
続きを読む
【西山教室】卒業生保護者のアンケート

前回の記事では虹の風学修館西山教室卒業生のアンケートを取り上げました。虹の風学修館では保護者との連携についても日ごろから大切にしています。その学年全体での保護者会を開き、生徒・保護者・講師の三者面談にも力を入れています。…

カテゴリー
西山教室
続きを読む
【2024年4月】4月に公開したブログをご紹介します

虹の風学修館です。先月公開した教室ブログのリンクをまとめました。面白かった記事、その教室らしさが伝わってくる記事など、読み返していただきたいものもいくつもあります。読み逃した記事はありませんか?毎月1回、前月の記事をまと…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】
続きを読む
【高丘教室】学校授業と虹の風

この時期学校では教科書の内容に入る前にガイダンスとして学ぶ意味や授業の進め方を説明しています。 講 師「?という気持ちを大切にしていきましょうって書いてあるね。虹の風と一緒だ。」生徒A「そうだね。」講 師「それから失敗を…

カテゴリー
高丘教室
続きを読む
【浜松西高中等部】日常の「なぜ・どうして」が力になる!

虹の風学修館の関連模試会社「学力調査研究会」では、高校受験・中学受験対策模試の運営を行っています。ブログ【入試の窓】では、中学受験についての情報発信も行っています。静岡県統一模試 小6模試関連の記事を公開しました。 【小…

カテゴリー
西高中等部受験クラス
続きを読む
【住吉本部教室】高台中の「頑張るノート」のまとめ方を指導します!

虹の風学修館住吉本部教室です。 高台中学校の「頑張るノート」とは 住吉教室に通っている生徒には高台中学の生徒もおります。高台中学二年生は学校からそれぞれの教科でこの一年どのような勉強をしたらよいかについて細かい説明文が配…

カテゴリー
住吉本部教室
続きを読む