指導理念【虹の風メソード】

【ワークショップ2023夏】今年も無事終了しました!

先日よりお知らせしていた、虹の風学修館 2023年夏期ワークショップ。7月28日、29日の2日間で総勢50名ほどの子どもたちが参加してくれました。子どもたちの盛り上がる姿を見て、講師陣も大変嬉しく思いました。 例年、夏休…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】
続きを読む
【語ろう!虹の風メソード】浜松北高校合格体験記2023(6)学び合いたい!

虹の風学修館は、令和5年度「虹の風メソード改革」に取り組んでいます。虹の風学修館の取り組みをより深く知っていただくために、『にじなび』初の連載企画に挑戦中です! 夏休み特別企画「塾長×教室長 語ろう!虹の風メソード」 令…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】
続きを読む
【語ろう!虹の風メソード】浜松北高校合格体験記2023(5)自分はできる、で終わらない

虹の風学修館は、令和5年度「虹の風メソード改革」に取り組んでいます。虹の風学修館の取り組みをより深く知っていただくために、『にじなび』初の連載企画に挑戦中です! 夏休み特別企画「塾長×教室長 語ろう!虹の風メソード」 令…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】
続きを読む
【語ろう!虹の風メソード】浜松北高校合格体験記2023(4)県学調 校内1位!

虹の風学修館は、令和5年度「虹の風メソード改革」に取り組んでいます。虹の風学修館の取り組みをより深く知っていただくために、『にじなび』初の連載企画に挑戦中です! 夏休み特別企画「塾長×教室長 語ろう!虹の風メソード」 令…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】
続きを読む
【語ろう!虹の風メソード】浜松北高校合格体験記2023(3)授業が一番大事!

虹の風学修館は、令和5年度「虹の風メソード改革」に取り組んでいます。虹の風学修館の取り組みをより深く知っていただくために、『にじなび』初の連載企画に挑戦中です! 夏休み特別企画「塾長×教室長 語ろう!虹の風メソード」 令…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】
続きを読む
【県学調2023】中3県学調対策と「ノートまとめ」の重要性

虹の風学修館の関連模試会社「学力調査研究会」では、高校受験・中学受験対策模試の運営を行っています。ブログ【入試の窓】出題傾向分析の記事が公開されています。【県学調2023】中3第1回県学調 出題傾向分析と対策(1)数学編…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】
続きを読む
【語ろう!虹の風メソード】浜松北高校合格体験記2023(2)迷いと確信

虹の風学修館は、令和5年度「虹の風メソード改革」に取り組んでいます。虹の風学修館の取り組みをより深く知っていただくために、『にじなび』初の連載企画に挑戦することにしました! 夏休み特別企画「塾長×教室長 語ろう!虹の風メ…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】
続きを読む
【語ろう!虹の風メソード】浜松北高校合格体験記2023(1)挫折から覚悟へ

虹の風学修館は、令和5年度「虹の風メソード改革」に取り組んでいます。虹の風学修館の取り組みをより深く知っていただくために、『にじなび』初の連載企画に挑戦することにしました! 今回から全6回の対談形式でお届けするのは、 夏…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】
続きを読む
【虹の風メソード】問題集と教科書

中学3年生の生徒のみなさんは、いよいよ9月5日実施の静岡県中学校学力診断調査(県学調)に向けて緊張感のある夏休みを過ごしていることと思います。 では、中学1年生・2年生の生徒のみなさんはこの夏休みにどんなことをするのが望…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】
続きを読む
【ワークショップ2023夏】いよいよ明日開催です!!!

いよいよ明日は、虹の風学修館 夏期ワークショップの開催日です!7月29日(土)はなんと、インド出身のスペシャルゲストをお呼びしております!インドのリアルな生活が知れるチャンスです!お楽しみに♪♪♪ 念のため開催内容をおさ…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】
続きを読む